ソリューション Solution
 
          DX
 
                  - 企業価値向上につながるDX施策にどのようなものがあるか知りたい。また自社のおかれている状況で、どのような施策を立案するべきかわからない。
- DXプロジェクトは実行しているものの、タスク遅延・コスト超過・効果検証が不充分などの課題をかかえている。
- 
                        Solution01ベストプラクティスを基に作成したアセスメントツールを活用し、投資検討時からDX施策を検討 
- 
                        Solution02投資実行後、対象会社の課題・ニーズに合わせたDX施策を検討し、プロジェクト推進を支援 
- 
                        Solution03ポラリス内でのナレッジ蓄積による豊富な知識・経験を活かした支援 
              アセスメントツールを活用した
投資検討時からのDX施策検討
            
            
            
                対象会社の課題・ニーズに合わせた
DX検討および推進支援
              
              - 新規事業・新サービス開発
- 業務デジタル化
- 顧客体験(CX)向上
- 基幹システム構築・リプレース
- 業務プロセス改善
- テクノロジー動向勉強会
ポラリス内でのナレッジ共有
- 
                    DD期間
- 
                    100日プラン策定期間
- 
                    モニタリング期間
- 
                    初期的なアセスメント実施- ベストプラクティスリストを用いてバリューアップにつながる施策があるか確認
- 業界・投資先固有のテーマ・経営課題から施策を検討
- 効果が見込める施策の投資および効果を試算
- DX推進スキルを簡易的に診断
 - i) ベストプラクティスリスト + 業界固有テーマ
- ii) サービスプロバイダリスト(ベストプラクティスリストと対応)
- iii) スキル診断シート(Agile, Technology, Data)
 
- 
                    DD時のアセスメントの
 精緻化と施策の具体化- ベストプラクティスリストおよび初期アセスメント結果を活用し、網羅的に施策を検討
- 効果が見込める施策のROI(投資対効果)を精緻化し、重要施策を選定
- 優先して実施する施策の実行計画を策定
 
- 
                    施策の実行- ソフトウエアプロバイダ、サービスプロバイダ、プロフェッショナルファームなどの選定を支援
- 人材採用、チーム組成を支援
- 施策の進捗状況のモニタリングと関与
 
